みんな大好きはたらく乗り物大図鑑
はたらくクルマ レッカー車

故障車両や事故車両、駐車違反車両など道路交通の妨げになる自動車を移動させる機能を持つ車。後部にリフトアーム(アーム)を装備し、移動させるクルマの前輪あるいは後輪を吊り上げて牽引します。左右に約30度スイングするリフトアームを持つレッカー車もあります。
レッカー車に必要な免許証は、車両の大きさや装備によって異なります
- 普通免許 :最大積載量2トン未満、 車両総重量3.5トン未満
- 準中型免許:最大積載量4.5トン未満 車両総重量7.5トン未満
- 中型免許 :最大積載量6.5トン未満 車両総重量11トン未満
- 大型免許 :最大積載量が6.5トン以上 車両総重量が11トン以上
レッカー車運転手として業務を行うには、運転免許のほかに、玉掛け技能者の資格や巻き上げ機運転特別教育、けん引免許、移動式クレーン運転士免許などの資格が必要になる場合があります
コメント