みんな大好きはたらく乗り物大図鑑
はたらくクルマ バン型トラック

バントラックとは荷台部分を貨物室とした屋根やドア(扉)などの箱型の覆いの荷台があるトラックをバントラック(バンボディトラック)と言い、雨天を気にせず荷物を運べるのが特徴。また狭い道での小回りが利くため、街中での配送に利用される場合が多いです。積荷の温度管理の違いにより「ドライバン」「保冷バン」「冷凍バン」の3タイプに分かれます。
バン型トラックを運転するには、普通免許、準中型免許、中型免許などの免許が必要です。
普通免許で運転できるバン型トラック
平成19年6月1日以前に免許を取得した方 | 車両総重量:8t未満 最大積載量:5t未満 乗車定員 :10人以下 |
平成19年6月2日~平成29年3月11日の間に免許を取得した方 | 車両総重量:5t未満 最大積載量:3t未満 乗車定員 :10人以下 |
平成29年3月12日以降に免許を取得した方 | 車両総重量:3.5t未満 最大積載量:2t未満 乗車定員 :10人以下 |
準中型免許で運転できるバン型トラック
準中型免許は、車両総重量が3.5トン以上7.5トン未満、または最大積載量が2トン以上4.5トン未満の自動車を運転するために必要な免許です。
- 車両総重量:7.5t未満3.5t未満
- 最大積載量:4.5t未満2.0t未満
- 乗車定員 :29人以下
中型免許で運転できるバン型トラック
中型免許で運転可能な車両は、1tトラック・ワゴン・2tトラック・3tトラック・4tトラック・マイクロバス(小型バス)・6tトラックです。乗車人数が11人以上29人以下ということで、観光業界や介護サービスなどで需要が増しているマイクロバスのドライバーになれるのは大きな強みでしょう。
- 車両総重量:7.5t以上11t未満
- 最大積載量:4.5t以上6.5t未満
- 乗車定員 :30人以上
コメント