みんな大好きはたらく乗り物大図鑑
工事現場ではたらく乗り物 フォワーダ

重機フォワーダは、林業において伐採された木材を運ぶ集材専用の自走式機械です。グラップルローダーで木材をつかんで荷台に積み込み、山土場や集積所、トラックに運ぶ役割を担います。
フォワーダは、トラックが入れない不整地や軟弱地でも走行でき、集材作業を効率的に行うことができます。
フォワーダの特徴
- グラップルローダーで木材をつかんで荷台に積み込む
- 荷台の大きさによって短幹材から長材まで積み込むことができる
- 不整地や軟弱地でも走行性能を発揮する
- 伐採現場で集材を行いながら移動できる
- 急傾斜地や幅員の狭い作業道での小回りが利く
フォワーダの導入により、機械がなかった時代や簡易架線を使用していた時代と比べて集材作業が効率化されています
コメント