みんな大好きはたらく乗り物大図鑑
はたらくクルマ ポールトレーラー

ポールトレーラーとは、鉄骨、レール、鉄道車両、建造物の壁などのコンクリート製品、果てはロケットの筐体といった、長尺かつ分解しにくい物(ポールと呼ばれる)の運搬に使われるもので、トレーラーヘッドとトレーラーが積載物とドローバー、あるいは積載物のみによって連結されるタイプのものを指す。奴(やっこ)とも呼ぶ。
旋回性が良く、内輪差が少ないため、比較的狭い道路も通行することができます。
特殊な用途の為、自動車の種別は大型特殊自動車(9ナンバー)である。しかし大型特殊免許は不要(ただし、けん引免許は必要)で、高速道路の通行も可能。ただし牽引するトレーラーヘッドが大型貨物自動車の区分に該当するので、トラクター側のリミッターにより最高速度は80キロ程度に制限されている。
コメント